top of page
top-view-seafood-spaghetti-with-mussels-shrimp-tomato-sauce-parsley.jpg

【​サルド】はあなたを

味覚の旅へとお連れします

​EXVオリーブオイル

サルデーニャ島産 医師のオリーブオイル「ブラックラベル」
サルデーニャ島産 医師のオリーブオイル「ホワイトラベル」
イタリア、サルデーニャ島産オリーブオイルと生ハチミツ

​イタリア、サルデーニャ島産

医師のEXVオリーブオイル

​物や情報で溢れかえる世の中だからこそ大切なこととは。

それは根拠に基づいた絶対的に信頼できる【最も安心安全】で【より体に良い】食材。

株式会社JAPITAは​イタリアの医師・生産者 Dr. フランコレッダの協力のもと、

 

医師の健康ブランド「サルド」を日本の皆様のお届けしております。
 

皆様の笑顔と健康を見守る存在でいたい

医師・生産者【フランコ レッダ先生】の思い

オリーブオイル生産者、医師 フランコ レッダ先生
オリーブオイル生産者、医師 フランコ レッダ先生

​医師の健康ブランド【サルド】の誕生

コロナ禍の医療ボランチアや地元自然の保護活動など
様々な社会貢献を背景により多くの方々に健康的で充実した毎日を送ってほしいという思いから、
2018年に医師の健康ブランド【サルド】が生まれました。
​​​​​​

運動不足と食の乱れが人体にもたらす【悪玉コレステロール、高血圧などの】
悪影響に着目し、長年の医療経験を生かした、​より【安心・安全】を追求した
エキストラバージンオリーブオイルの開発に成功しました。
​​​​​​​​​

​【サルド】の目標

医師の健康ブランド【サルド】はオリーブオイル生産の他、
世界健康長寿地域​の一つ、イタリア、サルデーニャ島より、
Dr.フランコレッダが絶賛する生はちみつもお届けしています。

食生活とは幸せを運ぶ健康法であり、サルドは最高の品質と味わいを通して
​皆様の笑顔と健康を見守り続ける存在であり続けることを最大の目標としています。

Dr. フランコレッダの【S'ARD】ブランド紹介​
 

最大限を追跡したオリーブオイル【サルド】
鮮度と品質を最も重視された【サルド】
サルデーニャ特有品種【ボザーナ種】
職人により手掴み
収穫の数時間に圧縮されるオリーブオイル【サルド】
Sinis_02 (1).JPG

地中海に浮かぶ「健康長寿の島」

イタリア、サルデーニャ島より

​100歳以上の健康長寿者が世界でも最も多い地域とされるサルデーニャ島。
​島人の健康寿命の秘訣とはオーガニック食材・無農薬食材を中心とする食生活にあります。
​その食生活とはポリフェノール豊富なオリーブオイルと
生ハチミツを含む地中海ダイエットとされています。

2000年には大規模な大学研究も行われ、
​サルデーニャ島は世界で初めて世界健康長寿地域として認定されています。

​フランコ レッダ先生の生まれ故郷

「Dr. フランコ レッダ」はこの地で生まれ育ち、医師として健康長寿を生み出す環境を重視し、
​サルデーニャ島の大地から世界最高基準のEXVオリーブオイルを​お届け続けしています。

日本においての大切さ

日本も長寿国であるものの、ファストフードの文化や長い労働時間により、
社会全体の基準が下落し、食習慣が乱れ始め、コレステロールや高血圧だけではなく、

取返しの付かない状況に陥る方々も決して少なくはありません。

食は健康の源であり、現在サルデーニャ島を基本とする社会作りが世界の地域で行われています。

 

健康長寿の食生活と習慣
​詳しくは総合カタログをダウンロード!

JAPITA総合カタログ
1B00D104-F84E-4D6A-A105-047DADD130E1.jpeg

- 料理店特集-

医師の健康ブランド【サルド】は数多くの料理店様よりご愛顧頂いております。
 

​自然料理とワインCUORE

岡山県岡山市南区築港栄町 8-21

持木啓志オーナーシェフの一言

4種類、食材や合わせ方によってクオリティー高いオイルを
​使い分けできて、皿に違いがだせました!

医師のオリーブオイル ブランド「サルド ホワイトラベル」と料理
医師のオリーブオイル ブランド「サルド ブラックラベル」と料理
医師のオリーブオイル ブランド「サルド DOP」と料理
医師のオリーブオイル ブランド「サルド」が手掛けるマードレと料理
06396890-8503-4685-A350-D4BDC5F2FBE5.jpeg

- ギフト-


ずっと健康で元気でいてほしいという
気持ちが伝わるギフトを贈って感動を届けたい。
そんな時は医師の健康ブランド【サルド】にお任せください。

誕生日・長寿祝いや結婚祝いなどに

様々な行事にご活用下さい。




 

madre image_edited_edited.png
​SNS
  • Instagram
CONTACT

JAPITA

467-0023 愛知県名古屋市瑞穂区南山町19-1-607

Tel 052-717-2071 

info@japita.store

ショップページのフォームにお名前と行事ごとをご記入下さい。
その後商品のご購入にお進み下さい。

 

bottom of page